12/16 BS-JAPAN 23:00~24:30 LIVE直播 日本眾院選開票特番 [兩大黨議員X日經新聞評論家 完全解析]
本文章最後由 kofx 於 2012-12-12 00:46 編輯衆院選スペシャル ニッポンの進路
【放送日時】2012年12月16日(日) 23:00~24:30 生放送!
*総合司会:小谷真生子(テレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」メインキャスター)
*司会:榎戸教子(日経CNBCキャスター)
*コメンテーター:日本経済新聞論説委員・編集委員ほか
*ゲスト(予定):
自民党参議院議員 佐藤ゆかり
みんなの党参議院議員 松田公太
民主党参議院議員 金子洋一政策研究大学院大学教授 大田弘子(安倍・福田内閣で経済財政担当大臣)
経済産業研究所理事長 中島厚志
*12月16日(日)の「高田純次の年金生活」「宇宙ニュース」「勇者ヨシヒコと魔王の城」「neo sports」は休止します。
http://www.bs-j.co.jp/official/nipponnoshinro/
12/15~16 NHKプレミアム(台灣的NHK世界台) 日本衆院選 特番+開票速報+関連番組統整~
本文章最後由 kofx 於 2012-12-15 02:59 編輯1.衆院選特集「党首 師走を駆ける~密着 12日間の熱き戦い~」
12/15 NHKプレミアム(台灣的NHK世界台)
台灣時間 20:00~21:20放送!
▽師走の熱き戦い・全国駆ける各党党首に密着
▽消費増税・原発問題デフレ対策・TPP…各党は何を訴えたのか
▽民主政権維持?自公政権奪還?第三極は?
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20121215210000&ssl=false&c=26
2.衆院選2012 開票速報
12/16 NHKプレミアム(台灣的NHK世界台)
台灣時間 18:55~26:00生放送!
【キャスター】武田真一,守本奈実
“日本の針路”決める政権選択選挙で国民の審判は…総力挙げてお伝えします!
▽出口調査で小選挙区、比例の議席を迅速予測
▽首都・東京を率いる次のリーダーは誰に?衆院選と東京都知事選を速報
▽注目選挙区の結果は?あの候補の当落は?比例代表はどの党が?
▽激戦となった選挙区候補事務所から生中継
▽注目候補と中継結び武田アナがズバリ聞く
▽次期政権の枠組みはどうなるか?新政権が取り組む内政と外交の重要課題とは?
徹底した取材もとに記者解説
▽東京都知事選挙の結果も・新知事が取り組む都政の課題
▽すべての小選挙区の開票結果を北海道から沖縄県まで紹介
▽比例議席状況もていねいに
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20121216195500&ssl=false&c=26
3.衆議院総選挙 列島ドキュメント
12/17 NHKプレミアム(台灣的NHK世界台)
台灣時間 AM 7:35~9:00放送!
http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20121217083500&ssl=false&c=26
*AKB48 柏木由紀 2012衆院選CM
http://www.youtube.com/watch?v=s_4Du0w3aP4
**AKB48 柏木さん起用のポスター ニュースかごしま845
http://www.youtube.com/watch?v=qqcnk5vbX4I
-------------------------
柏木由紀さんで投票呼びかけ
衆議院議員選挙の投票を呼びかけるため鹿児島県選挙管理委員会は人気アイドルグループAKB48のメンバーで、鹿児島出身の柏木由紀さんを起用したポスターを作成しました。
県選挙管理委員会は30日、県庁で会見を開いて12月16日に投票が行われる衆議院議員選挙に向けたポスターを発表しました。ポスターには、人気アイドルグループAKB48のメンバーで鹿児島出身の柏木由紀さんが起用されていて柏木さんの直筆で「選挙はひとりひとりが主役です」というメッセージが書かれています。
ポスターは大小あわせて2種類あり鹿児島県は6000枚を印刷して市町村の施設や大学、それにJRの駅などに配ることにしています。
鹿児島県選挙管理委員会では、解散後に投票を呼びかけるポスターをいったん作成しましたが標語の中にその後、新たに設立された政党を連想させる言葉が印刷されていたため今回、改めて刷り直したということです。
県選挙管理委員会の久木田義朗書記長は「今後の国の方針を決める意味もある重要な選挙なので多くの人に参加してほしい。特に投票に行かない傾向がある若い人たちには柏木さんのポスターを通じて興味をもってもらいたい」と話していました。
頁:
[1]