kofx 發表於 2011-12-24 02:25:07

12/25 PM 7:00~9:00 BS-TBS 灯りの贈りもの 夜景の風

灯りの贈りもの 夜景の風BS-TBS2011年12月25日(日)19時00分~21時00分放送^^
夜景。誰もが一度は、しばし足を止め眺めいってしまったことがあるでしょう。光の織りなすハーモニーに、なぜか人は魅了され、癒され、やさしい気持ちになります。灯りの進化は暮らしを豊かにしたのと同時に、夜景という形で、夜の黒いカンバスに色とりどりの灯りのスケッチを描いてくれます。照明デザイナーの石井幹子さんの仕事、今話題の有機LEDなど、時代とともに夜の帳にともされた灯(ひ)を、さまざまなアプローチで紹介します。

http://bs2012.jp/archives/20111225.html

http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1001600


kofx 發表於 2012-12-19 00:28:30

12/23 BS-TBS PM 7:00~8:54 夜景の風 灯りの贈りもの

本文章最後由 kofx 於 2012-12-19 01:33 編輯

夜景の風 灯りの贈りもの

【今回の放送日時】2012年12月23日(日)午後7:00~8:54

夜景。誰でもが一度は、しばし足を止め眺めいってしまったことがあるでしょう。闇と光で構成された夜景の世界が、あらゆるところに出現します。その光の織りなすハーモニーに、なぜか、人は魅了され、癒され、やさしい気持ちになります。

灯りの進化は暮らしを豊かにしたのと同時に、夜景という形で、夜の黒いカンバスに色とりどりの灯りのスケッチを描いてくれます。

「人と夜景のつながり」をコンセプトに、「高度成長期とともに広がってきた工業地帯の夜景文化」「夜景で人と街を明るくする人」・照明デザイナーの石井幹子さんの仕事、今話題の有機LEDなど、時代とともに夜の帳にともされた灯(ひ)を、様々なアプローチで紹介します。

○照明デザイナー・石井幹子の“光の世界”

日本が世界に誇る照明デザイナー・石井幹子氏。彼女の照明は、単なる技術ではなく、「人と街を明るくする」というコンセプトに基づいて作られます。その代表的な仕事の中から、東京タワー、明石海峡大橋などを取材。それぞれの灯りにまつわる秘話から、石井氏とその街の人々の思いに迫ります。

○静かなブーム「工場夜景」

いわゆる観光スポットではなく、日本の高度成長を支えてきた工場地帯の夜景が、写真集やインターネット・サイトなどで静かなブームを呼んでいます。今回、羽田やお台場といった華やかなスポットのすぐそばにありながら、独特の夜景を見せる京浜工業地帯。硬い鉄骨に反射する灯りからは“けたたましさ”すら感じることも…。その不思議な魅力を、TBSの竹内香苗アナウンサーがリポートします。

○世界が注目する有機ELの開発現場

近年のエコロジー運動の一環として注目を集めているのが、有機EL。その開発現場を取材。未来の灯りの可能性を探ります。

http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1001600

http://tv.yahoo.co.jp/program/64782068/

*クリスマス夜景壁紙特集2012

http://www.yakei-kabegami.com/xmas/

**クリスマス特集2012

http://www.jalan.net/theme/xmas/

***全国イルミネーションスポット クリスマス特集2012

http://xmas.yahoo.co.jp/

餃子 發表於 2012-12-19 01:11:10

去年這個時候BS-TBS好像也曾播過~
是重播的嗎?

kofx 發表於 2012-12-19 01:32:57

餃子 發表於 2012-12-19 01:11 static/image/common/back.gif
去年這個時候BS-TBS好像也曾播過~
是重播的嗎?

這個節目是BS-TBS在2010年製作的
去年聖誕節時確實重播過
因大受好評
所以今年仍於聖誕節前再次重播說

另外我在文章底部附上了日本聖誕節的桌布與景點的特集網站說
如果大大有興趣的話
可以撥空瀏覽看看唷^O^

dhwang 發表於 2012-12-19 12:46:50

小弟很喜歡夜景節目, 若非 kofx 兄提醒, 可能漏掉一個好節目, 感恩!
頁: [1]
查看完整版本: 12/25 PM 7:00~9:00 BS-TBS 灯りの贈りもの 夜景の風