5/2(土)よる7:50 ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌
ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌キッズ&ファミリー/2008年/日本/120分“かごめ歌”を聞いた女性が次々姿を消す怪事件が発生、その裏には1000年を経て蘇った悪霊の呪いがあった! ウエンツ瑛士が美青年の鬼太郎を演じる大ヒット作の第2弾!
http://cache.wowow.co.jp/pgimgs/10000/12200/12266/104/1237888458.jpghttp://www.wowow.co.jp/common/img/icon_channel_191.jpg http://www.wowow.co.jp/common/img/icon_status_first.jpg http://www.wowow.co.jp/common/img/icon_spec_hv.jpg http://www.wowow.co.jp/common/img/icon_spec_51.jpg 5/2(土)よる7:50
解説水木しげるの原作やアニメ版では少年だった主人公・鬼太郎を美青年にするという大胆なアイデアが功を奏し、興行収入23億円の大ヒットを記録した前作に続く実写映画版第2弾。今回は、1000年前に起きた人間と妖怪の悲恋がもたらした呪いを巡る陰謀が描かれる。ヒロインには「ラブファイト」などで注目の若手・北乃きい。ねずみ男役の大泉洋、猫娘役の田中麗奈ら前作の主要キャストも再結集する。敵側の総大将ぬらりひょんを演じた名優・緒形拳にとっては本作が遺作映画となった。前作以上にパワーアップしたVFX場面も見どころだ。
ストーリー小雨の夜、女子高校生の楓は、どこからか聞こえる“かごめ歌”と共に何者かに連れ去られかけるが、危ういところを鬼太郎たちに助けられる。近辺で同じような事件が連続しており、鬼太郎たちはその真相を探っていたのだ。やがて古文書から、楓の聞いたかごめ歌が、現在知られる童謡の原型となった1000年前の呪い歌であることが判明する。鬼太郎たちは、呪いを解く封印の儀式に必要な伝説の楽器を集めるため奔走するのだが……。
※吹替版のキャストも表示しています
キャスト
<出演>鬼太郎:ウエンツ瑛士比良本楓:北乃きい猫娘:田中麗奈ねずみ男:大泉洋子なき爺:間寛平砂かけ婆:室井滋琵琶牧々:河本準一濡れ女:寺島しのぶ夜叉:ソ・ジソブぬらりひょん:緒形拳
スタッフ
監督:本木克英製作:松本輝起:亀山千広脚本:沢村光彦撮影:金子正人音楽:高梨康治
頁:
[1]