narnia1984 發表於 2009-8-28 14:36:21

有機EL 怎麼都沒消息了呢

最近為了購入藍光和家庭劇院來到了貴寶地發現貴站內容比其他網站要來的專業所討論的內容也比較廣
雖然小弟沒有那麼多銀彈可以做這方面的研究 , 不過看看各位的分享也不錯

目前已構入sony BDP-S360下定 奇美42X7000D (要到9月10號才有貨苦苦等待中) 家庭劇院方面還在研究中

正題:在找尋相關產品時 意外發現 有機EL 這項產品 雖然還算是開發中的技術不過日本方面在兩三年前卻已經有在
販賣相關產品西楓大哥也有在網站內轉貼過該產品的資訊 不過這都是兩年前的事了 連YOU TUBE 上都看不到有新的訊息

想請問 是否有對該產品有興趣的人 有較新的資訊可以分享

題外話:剛看到這項產品的時候 內心有一股難以言語的悸動 有人有相同的感覺嗎

KOBSS 發表於 2009-8-28 17:11:45

樓主可以看看這篇
http://chinese.engadget.com/2009/08/18/sonys-big-plans-for-oled-hdtvs-may-slip-to-next-year/
http://chinese.engadget.com/2009/04/23/lg-oled-roadmap-places-32-inch-hdtv-in-2010/

要做大尺寸 OLED 面板是很燒錢, 很多大廠都在虧損狀態, 當然沒有實力端出新的產品囉...
所以下次拿出大尺寸 OLED 的廠家, 很有可能會是 韓國人 (Samsung or LG) 而不是 日本人.

Samsung 今年年初 CES 展出的 OLED
14" Full HD
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090120/dg15.jpg

31" Full HD
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090120/dg16.jpg

LG 今年展出的 OLED
15" 720p
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090120/dg17.jpg

[ 本帖最後由 KOBSS 於 2009-8-28 17:21 編輯 ]

ferraridow 發表於 2009-8-28 18:07:30

最近爆紅的電子紙
有一部份也因為EL
當初日本都賭在EL技術
看不起電子紙技術
結果讓電子紙老大 老二 老三 全在台灣人手中
結果EL研發不如預期

KOBSS 發表於 2009-8-31 18:13:43

果然被韓國人搶先了...

消息來源 ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/31/news024.html

LG、15インチ有機ELテレビを11月に発売
LGは15インチAMOLEDテレビを9月に発表し、11月に韓国で、2010年に海外で発売する。(ロイター)

韓国のLG Electronicsは8月30日、15インチ有機ELテレビを9月に発表することを明らかにした。商用モデルではこれまでで最大という。

 自己発光素材を使ったアクティブマトリックス方式有機EL(AMOLED)ディスプレイは、バックライトが必要な液晶ディスプレイよりも画質が高く、消費電力が少なく、薄型だ。

 だが有機ELディスプレイは高額なため大量生産には至っておらず、市場では比較的安価な液晶ディスプレイが優勢だ。有機ELはハイエンド携帯電話分野には進出しているが、この技術をPCやテレビに応用するためのコストはまだ非常に高い。

 ソニーは2007年後半に世界初の有機ELテレビを発売したが、その後まだ新しいモデルを出していない。

 LGは声明文で、15インチAMOLEDテレビを9月に独ベルリンで開かれる家電展示会IFA 2009で発表すると述べている

 このテレビは韓国で11月に、2010年に他地域で発売されるという。

 LGによると、調査会社DisplaySearchの予測では、有機ELテレビの出荷台数は2011年に32万台、2013年に233万台に達するという。

 「遠くない将来に40インチ級(有機EL)製品を発表する計画だ」とLG幹部は語っている。

[ 本帖最後由 KOBSS 於 2009-8-31 18:15 編輯 ]

ferraridow 發表於 2009-8-31 18:25:13

三星新出的高級手機也都採用OLED
色彩真是TFT無法比

narnia1984 發表於 2009-9-1 09:01:35

看來 要等 OLED 電視還需要一段很長的時間
不過相信等到技術存熟了又會引發一場電視的革命吧期待中....
頁: [1]
查看完整版本: 有機EL 怎麼都沒消息了呢