b79111 發表於 2010-9-21 21:15:20

BS4 9/25 和樂在世界遺產「聖米楔爾山」迴響

http://www.bs4.jp/guide/document/wanokizuna/img/img_20100913192028830_2341585313781913077.jpg

9/25(土)19:00~20:54

BS日本電視台開局10周年特別節目-日本傳統樂器在法國的聖米楔爾山演奏

很值得欣賞的節目http://www.myav.com.tw/bbs/images/smilies/smile.gif

關於演出團體
演出者「AUN J-Classic Orchestra」,一群年輕音樂家,對日本傳統樂器有某種熱忱,其中井上良平和井上公平兩位雙胞胎兄弟原本為了尋求新表現而組成AUN,之後更一進步擴大為AUN J-Classic Orchestra小型樂團。此樂團以演奏日本傳統樂器為主,例如箏、尺八、篠笛、三味線、太鼓等,表演曲目跨界多元,整體風格呈現出淳樸大和民族融合現代流行元素的獨特美。他們希望人們找回日本傳統樂器最初的感動。

他們曾經出過一張專輯"和楽器でジブリ!!" 用傳統樂器演奏吉卜力的音樂,當初的構想是想藉此喚起人們對日本森林的保護,由於宮崎駿導演時常描繪日本原風景,所以他們認為再適合不過。

分享一些影片可以更了解&更喜歡他們

AUN J-クラシック・オーケストラ 「桜-SAKURA」アルバム 発売記念ライブ
http://www.youtube.com/watch?v=hYYcy1P92T4

SAKURA Aun J-Classic Orchestra
http://www.youtube.com/watch?v=SyjyuSA_-g8

Aun J-Classic Orchestra - もののけ姫
http://www.youtube.com/watch?v=DXoIPW-0ayY

The Merry-go-round of Life
http://www.youtube.com/watch?v=cHqhodvy9N4




和の絆 世界遺産“モン・サン・ミッシェル”に響く!
~若き和楽器奏者たちの挑戦~

★★★★★★★★★★★★★★
和楽器奏者として日本を背負いながら、
異文化との架け橋を目指す若者たちの音楽ドキュメンタリー
『思い』を詞(うた)にして語る歌手
“一青 窈”が案内役(ナレーター)で登場
★★★★★★★★★★★★★★

和楽器という日本の伝統文化・芸能を背負って、世界の異文化・芸能と向き合い、交わり、何かを生み出そうと奮闘する8人の若者たちがいる。
その名は<AUN J クラシック・オーケストラ>
そんな彼らが今年の6月29日、世界で最も人気の高い世界遺産“モン・サン=ミッシェル”の海に浮かぶ古城で日本人アーティスト初となる世界遺産ライブを行なった。

「音楽に国境はないけど、国籍はあると思う…」
外国人の観客の前で演奏された若き日本の和楽器奏者たちの音楽。

番組内では、「AUN Jクラシック・オーケストラ」の8人のメンバーによる練習風景や和楽器奏者としての想いを取材。日本を背負いながら、異文化との架け橋を目指す若者たちのドキュメントを、音楽紀行として描いていきます。
ナレーターは、「一青 窈」。
『思い』を詞(うた)にして語る歌手“一青 窈”が、彼らが紡いできた『絆』を紹介すべく、ナレーターとして案内役を務めます。

【出演者】AUN Jクラシック・オーケストラ
【ナレーター】一青 窈

from:http://www.bs4.jp/guide/document/wanokizuna/
頁: [1]
查看完整版本: BS4 9/25 和樂在世界遺產「聖米楔爾山」迴響