12/31 BS-J 東急SILVESTER CONCERT 2012>2013
本文章最後由 餃子 於 2012-12-30 21:09 編輯BS-J
12/31
第15回東急ジルベスターコンサート
23:30~24:45
BS裡今年唯2(之前都是唯1)現場直播"跨年"音樂會(有倒數的)
http://www.tv-tokyo.co.jp/silvester09/
指揮:大友直人
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
【ソリスト】
ピアノ:中村紘子 テノール:錦織健 ヴァイオリン:竹澤恭子 ソプラノ:幸田浩子
【司会】
山本耕史 大江麻理子(テレビ東京アナウンサー)
【特別出演】
野口聡一宇宙飛行士(JAXA)
●ホルスト:組曲『惑星』より「木星(ジュピター)」 カウントダウン曲
●R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」op.30より冒頭
●ドビュッシー:『ベルガマスク組曲』より「月の光」
●メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲より第3楽章(ヴァイオリン:竹澤恭子)
●ショパン:ワルツ第2番「華麗なるワルツ」Op.34-1(ピアノ:中村紘子)
●モーツァルト:モテット『踊れ、喜べ、幸いなる魂よ』より「アレルヤ」(ソプラノ:幸田浩子)
●プッチーニ:歌劇『トスカ』より「星は光りぬ」(テノール:錦織 健)
●J・ウィリアムズ:映画『E.T.』より「フライングテーマ」ほか
※都合により曲目、出演者が変更になる場合がございます。 12/31 BS-J 東急SILVESTER CONCERT 2010>2011
去年沒人討論..所以今年就不另開標題了
BS-JAPAN
12月31日(五) 夜11時30分 現場直播
東急ジルベスターコンサート
指揮: 小林研一郎
節目官網
http://www.tv-tokyo.co.jp/silvester/
RE: 12/31 BS-J 東急SILVESTER CONCERT 2011>2012
BS-JAPAN2011/12/31
23:30~
東急ジルベスターコンサート2011-2012
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/silvester2011-2012/
BS上少數幾個跨年倒數音樂會~
第17回東急SILVESTER CONCERT~今年依舊LIVE播出.
出演者:
【指揮者】 金聖響
【アーテイスト】 幸田浩子(ソプラノ)、 井上芳雄(俳優・歌手)、 三浦文彰(ヴァイオリン)
【オーケストラ】東京フィルハーモニー交響楽団
【司会】井上芳雄、 森本智子(テレビ東京アナウンサー)
演奏曲:
▼カウントダウン曲
ラヴェル作曲「ボレロ」
▼2012年に希望をのせて・・・
バーンスタイン作曲 ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」より「トゥナイト」、「マリア」 ほか
我朋友有錄到 2010>2011 小林研一郎 的
的確很好看,又有 AAC 5.1 本文章最後由 餃子 於 2012-12-30 21:10 編輯
BS-JAPAN
2012/12/31
23:30~00:45
東急SILVESTER CONCERT 2012>2013
今年照樣在BS-JAPAN有播出~
節目官網
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/13559_201212312330.html
出演者
【指揮者】
藤岡幸夫
【アーティスト】
須川展也(アルトサックス)、宮本笑里(ヴァイオリン)、金子三勇士(ピアノ)
【オーケストラ】
東京フィルハーモニー交響楽団
【司会】
茂木健一郎、森本智子(テレビ東京アナウンサー)
演奏曲
<カウントダウン曲>
エルガー作曲「威風堂々」
<宇宙を感じる楽曲として…>
ディズニー映画の名曲「星に願いを」(アルトサックス:須川展也)
バッハ=グノ―「アヴェ・マリア」(ヴァイオリン:宮本笑里、ピアノ:金子三勇士)
<ワーグナー生誕200年を記念して…>
ワーグナー作曲 歌劇「ローエングリン」第3幕への前奏曲 ほか
餃子 發表於 2012-12-30 21:08 static/image/common/back.gif
BS-JAPAN
2012/12/31
23:30~00:45
請問可以向您分享嗎? shan1109 發表於 2013-1-2 23:14 static/image/common/back.gif
請問可以向您分享嗎?
我沒有可以錄成檔案的設備.
只有錄一份到BD給朋友~後就砍掉了. 沒有注意到這個節目 但是播出時間已過 如果有再放送的話....... 餃子 發表於 2013-1-2 23:36 static/image/common/back.gif
我沒有可以錄成檔案的設備.
只有錄一份到BD給朋友~後就砍掉了.
感謝回覆
跨年倒數古典音樂會--東京愛樂
每年都有的音樂會今年為第20屆跨年倒數古典音樂會
在古典名曲結束瞬間跨年
有一年播出'威風凜凜"聽了相當感動
今年為西貝流士的芬蘭頌
頻道為テレビ東京(Ch.7)
12/31 (星期三) 23:30 ~ 0:45 (75分)
5.1聲道
芬蘭頌 <wiki>
由於彼時俄羅斯帝國侵佔芬蘭,廢除其自治權,作者為了一個對抗俄羅斯帝國的愛國慶典而寫成此曲。這首交響詩採用大量激昂憤概、氣勢磅礡的音樂,向芬蘭人民表達政局危機,企圖喚起大家的愛國之心。樂曲末段裡西貝流士卻選用較溫和的旋律,後來這段寧靜詳和的旋律被作者獨立抽出成另一首樂曲 《自由之詩》(Finlandia Hymn)。
クラシックの名曲が終わった瞬間に新年を迎える、毎年恒例、生中継の年越しカウントダウンコンサート。記念すべき20回目を迎える今年もBunkamuraオーチャードホールから生中継する。【曲目】カウントダウン:シベリウス「フィンランディア」▽ヘンデル「ハレルヤコーラス」、佐藤眞「大地讃頌」、ラヴェル「ボレロ」ほか
【指揮者】山田和樹【アーティスト】幸田浩子(ソプラノ)、山本耕平(テノール)、南紫音(ヴァイオリン)【ボレロ・コラボレーション】宮尾俊太郎(バレエ)【合唱】東京混声合唱団【演奏】東京フィルハーモニー交響楽団【司会】宮本亜門、松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)
2014年最後の感動と、2015年最初の歓喜の瞬間を素晴らしい演奏とともにお迎えください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/silvester2015/
BS-JAPAN 也有同步播出。解析度也優於地上波的TV TOKYO。
BS-J 12月31日(水) 夜11時30分
東急ジルベスターコンサート 2014-2015
BS-J節目官網
http://www.bs-j.co.jp/official/silvester2015/
頁:
[1]