|
發表於 2014-12-29 13:03:25
|
顯示全部樓層
跨年倒數古典音樂會--東京愛樂
每年都有的音樂會
今年為第20屆跨年倒數古典音樂會
在古典名曲結束瞬間跨年
有一年播出'威風凜凜"聽了相當感動
今年為西貝流士的芬蘭頌
頻道為テレビ東京(Ch.7)
12/31 (星期三) 23:30 ~ 0:45 (75分)
5.1聲道
芬蘭頌 <wiki>
由於彼時俄羅斯帝國侵佔芬蘭,廢除其自治權,作者為了一個對抗俄羅斯帝國的愛國慶典而寫成此曲。這首交響詩採用大量激昂憤概、氣勢磅礡的音樂,向芬蘭人民表達政局危機,企圖喚起大家的愛國之心。樂曲末段裡西貝流士卻選用較溫和的旋律,後來這段寧靜詳和的旋律被作者獨立抽出成另一首樂曲 《自由之詩》(Finlandia Hymn)。
クラシックの名曲が終わった瞬間に新年を迎える、毎年恒例、生中継の年越しカウントダウンコンサート。記念すべき20回目を迎える今年もBunkamuraオーチャードホールから生中継する。 【曲目】カウントダウン:シベリウス「フィンランディア」▽ヘンデル「ハレルヤコーラス」、佐藤眞「大地讃頌」、ラヴェル「ボレロ」ほか
【指揮者】山田和樹 【アーティスト】幸田浩子(ソプラノ)、山本耕平(テノール)、南紫音(ヴァイオリン) 【ボレロ・コラボレーション】宮尾俊太郎(バレエ) 【合唱】東京混声合唱団 【演奏】東京フィルハーモニー交響楽団 【司会】宮本亜門、松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)
2014年最後の感動と、2015年最初の歓喜の瞬間を素晴らしい演奏とともにお迎えください。
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/silvester2015/
|
|