品名 | デジタルAVミキサー | 品番 | AG-HMX100 | 本体希望小売価格(税込) | 672,000円(税抜:640,000円) | 発売時期 | 2010年6月発売 |
パナソニック株式会社は、ローコストなHD制作をサポートする業務用デジタルAVミキサー AG-HMX100を2010年6月より発売します。
本製品AG-HMX100は、コンパクトなボディにHD/SDデジタル映像スイッチャーと音声ミキサー、フレームシンクロナイザー、デジタルエフェクターの機能をパッケージ。SDIをはじめPC(DVI-I)/HDMI入力にも対応した多彩な入力とデジタルエフェクトを装備し、WFM表示も可能なマルチビュー機能や当社製業務用プロジェクター制御機能など多彩な機能を搭載しています。
さらに、3DカメラなどからのデュアルSDI入力信号のスイッチングにも対応。例えば、複数の3Dカメラと3Dプロジェクターシステムとによる組合せで、3Dライブスイッチングシステムを構築可能など、ローコストな3D映像制作もサポートします。
なお、本製品を来る4月12日から15日まで米国ラスベガスで開催される全米放送機器展「2010 NAB ショー」パナソニックブース(Central Hall C3712)に出展する予定です。
●特長
1:HD/SD映像スイッチャーと音声ミキサーが一つの筐体に。省スペースで手軽な運用が可能。
2:HDMI/ PC(DVI-I)入力にも対応した多彩な入力とデジタルエフェクトを装備。
3:WFM表示も可能なマルチビュー機能、プロジェクター制御機能※1など多彩な新機能。
4:3DカメラなどからのデュアルSDI入力のスイッチングにも対応。 |