 |  |  |  | 戦乱の中国で、自らは攻撃せず守り抜く“非攻”の思想を掲げ、平和を目指して戦い続けた伝説的集団、墨家。“墨守”の故事成語でも知られるこの墨家の天才戦術家・革離を主人公に日本で生み出されたコミック「墨攻」を、これに惚れ込んだ香港のJ・C・L・チャン監督が映画化を熱望。同じく香港のトップスターA・ラウ、韓国の国民的俳優A・ソンギ、中国期待の若手女優F・ビンビンらが顔を揃え、夢の歴史大作がここに誕生した。 |  |  |  | 紀元前370年頃の中国の戦国時代。百戦錬磨の猛将・巷淹中率いる10万もの趙の大軍が燕への侵攻を企て、趙と燕の国境にある総勢4000人の梁城の運命は風前の灯。梁王は、墨家に救いの援軍を求めるが、城に姿を現したのは、粗末な身なりをした墨家の戦術家・革離ただ1人。梁王をはじめ、城の連中は思わず落胆するが、革離は1本の矢で見事に趙軍の先遣隊の出鼻をくじいてみせると、あと1ヶ月なんとか持ちこたえれば、趙軍は撤退するはずと梁王を説き伏せ、兵に関する全権を与えられると、早速城を守る準備に取り掛かる。やがて始まった趙軍の猛攻に対し、革離は意表をつく戦術を駆使して城を必死に守りぬき、次第に城内の兵士や民衆の人心を掴んでいくのだが…。 |
|  |  |  | 監督 | ジェイコブ・C・L・チャン
| 製作 | ジェイコブ・C・L・チャン
ホアン・チェンシン
井関惺ほか
| 脚本 | ジェイコブ・C・L・チャン
| 撮影 | 阪本善尚
| 音楽 | 川井憲次
| 出演 | 革離:アンディ・ラウ
巷淹中:アン・ソンギ
梁王:ワン・チーウェン
逸悦:ファン・ビンビン
子団:ウー・チーロン
梁適:チェ・シウォン
|
|
|  |  |