|
馬上註冊,結交更多好友,享用更多功能,讓你輕鬆玩轉社區。
您需要 登錄 才可以下載或查看,沒有賬號?註冊
x
本文章最後由 kofx 於 2013-1-5 18:06 編輯
----------------------以下虛線範圍為1/5更新部份說! 完整版本詳見5F說^O^
<歌手別トップ10>
1 SMAP 49.4%
2 いきものがかり 47.9%
3 プリンセス プリンセス 47.6%
4 嵐 46.4%
5 斉藤和義 46.1%
6 美輪明宏 45.4%
7 EXILE 45.2%
8 北島三郎 44.7%
9 YUKI 44.4%
10 石川さゆり 44.2%
大トリとトリがめでたくワンツー。意外とこの組み合わせのワンツーはいつも達成されるわけではない。いきものがかりと競ったのがプリンセス・プリンセス、ラストステージで の注目度が高かった。嵐が4位に入り、5位には初出場の斉藤和義で前後で大きな山を作った。
存在感を存分に見せた美輪明宏が6位、豪華演出のEXILEが7位。演歌界の大御所北島三郎、ソロとして初出場のYUKI、2年ぶりの天城越えを披露した石川さゆりと続く 。
<上昇数トップ5>(括弧内は前歌手)
1 嵐 +4.0%(坂本冬美)
2 プリンセス・プリンセス +3.7%(福山雅治)
3 ももいろクローバーZ +3.4%(関ジャニ∞)
4 いきものがかり +3.2%(北島三郎)
5 斉藤和義 +3.0%(由紀さおり)
嵐が4.0%、プリンセス・プリンセスが福山雅治から3.7の上昇を見せ、2部紅組トップのももいろクローバーZが引き上げ、今回最初の40%に乗せた。いきものがかり、 斉藤和義と視聴率TOP5の2組が3%前半の上昇を達成。
<下落数トップ5>(括弧内は前歌手)
1 天童よしみ -4.4%(斉藤和義)
2 石川さゆり -3.4%(プリンセス・プリンセス)
3 氷川きよし -2.7%(YUI)
4 NYC -1.9%(浜崎あゆみ)
4 TOKIO -1.9%(ももいろクローバーZ)
2部に山を作った斉藤和義、プリンセス・プリンセスの「被害者」となった天童よしみ、石川さゆりが大きく下げてしまった。活動休止のYUIの後となった氷川きよしが2%後 半の下落。白組トップバッターのNYC、初出場ももいろクローバーZの後を受けたTOKIOのジャニーズ2組が同じ数の下落。
-------------------------------------------
*1989~2011 紅白歌合戦歌手別區段收視率TOP10統整網頁
@1998~ 點"全歌手一覧はこちらをクリック"可看到當年度全部出場歌手的區段收視率喔^O^
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/ritu.htm
-------------------------------
【第63回紅白歌合戦 本番視聴率発表】
@前半(後7:15~8:55)/ 後半(後9:00~11:45)
*関東地区
=>前半33.2%(前回35.2%)、後半42.5%(同41.6%)。
*関西地区
=>前半32.6%(同34.1%)、後半39.9%(同41.9%)。
*名古屋地区=>前半37.9%、後半45.8%。
*新潟地区=>前半50.1%、後半54.4% (地区別最高視聴率)
**其他地区視聴率
札幌地区=>前半29.2%、後半40.4%
仙台地区=>前半35.8%、後半41.0%
福島地区=>前半36.8%、後半45.2%
静岡地区=>前半41.0%、後半46.3%
岡山・香川地区=>前半32.5%、後半40.8%
広島地区=>前半34.0%、後半39.6%
北部九州地区=>前半31.1%、後半38.1%
***同時間帯の民放最高視聴率番組
=>日本テレビ
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しSP!! 」
前半が16.8%(関東)と最も高かった。
----------------------------------------
「第63回紅白歌合戦・参加人数」
1位 ゴールデンボンバー 2,649人 ※観客を巻き込んで白いマスクをしていたので。
2位 AKB48 170人
3位 天童よしみ 132人
「2012年年間視聴率ランキング TOP5」
1位 42.5% 「第63回NHK紅白歌合戦・第2部」
2位 35.1% 「2014年W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本」
3位 33.2% 「第63回NHK紅白歌合戦・第1部」
4位 31.6% 「2014年W杯アジア最終予選・日本×ヨルダン」
5位 31.1% 「2014年W杯アジア最終予選・日本×オーマン」
|
|