馬上註冊,結交更多好友,享用更多功能,讓你輕鬆玩轉社區。
您需要 登錄 才可以下載或查看,沒有賬號?註冊
x
10月1日~5日にかけ、映像、情報、通信の総合展示会「CEATEC JAPAN 2013」が幕張メッセで開催される。9月30日にはプレス向けの事前公開が行なわれ、大手家電メーカーなどの主要ブースが公開された。ここでは4K映像機器を中心に展開した、パナソニックブースの模様をレポートする。
CEATEC JAPAN 2013。Panasonic展區
パナソニックブースのテーマは「4K World」。ここ数年のCEATECでは、エコソリューションや白物家電をかなり強く訴求していたパナソニックだが、今回は映像機器や、4K映像を使ったソリューションをまとめて展示。白物家電などが減ったため、ブース規模は小さくなった。
55吋4K有機EL顯示器,首次公開
55吋OLED 面板
4K Worldと題したブースの中央には4Kシアターを配置。その中で展示しているのが、IFAでも紹介していた55型/3,860×2,160ドットの4K有機ELディスプレイだ。日本では初公開となる。
独自のRGBオール印刷方式を採用した、有機ELディスプレイ。具体的な製品展開については未定だが、年初のCESの時よりは量産に近いモデルとなっているとのこと。高い色再現性やコントラスト比の高さなどが特徴で、厚さは8.9mm。製造は国内で行なっている。
55吋OLED 面板

厚度僅8.9mm

4K VIERA 遊戲、4K攝影機展示
テレビ関連では10月中旬発売の65型4Kスマートビエラ「TH-L65WT600」を中心とした展示を行なっている。4K関連高画質技術のほか、大きく扱っているのが、DisplayPort 1.2aの搭載による4K/60p入力対応。PCゲームと組み合わせて、4Kでの大画面ゲーム体験を訴求している。 また、BDレコーダ「DMR-BZT9600」と組み合わせた最高36bitの色深度情報を持つBDビデオ「マスターグレードビデオコーディング(MGVC)」の紹介のほか、4Kによる解像度を活かした地図(Google Map)やネット動画の超解像技術などについても紹介している。
4K VIERA「TH-L65WT600」
最高36bit色深,強調無漸層階調丟失的MGVC編碼的動畫影片介紹
DisplayPort 1.2a搭載4K/60p 遊戲畫面
4K線上影片
TOUGHPAD 4K UT-MB5
4K/3,840×2,560ドットの20型液晶を搭載したWindowsタブレット「TOUGHPAD 4K UT-MB5」についても紹介。建築や博物館の展示、メディカル、コスメティックなど4Kの高解像度を活かしたビジネス向けタブレットのソリューション提案などを行なっている。 また、ハンディタイプの業務用4Kビデオカメラも参考出展。31型の4K液晶モニターや編集ソリューションと組み合わせ、4Kの映像制作においても同社のソリューションが活用できることを紹介している。
CARCADでの応用
デジタルミュージアムやメディカル、コスメティックの応用例
 
參考展出的小型4K攝影機 4K顯示器與編輯解決方案
通過4K攝影機的影像在監視器上顯示

CEATEC JAPAN 2013http://www.ceatec.com/ja/
パナソニックhttp://panasonic.co.jp/index3.html
ニュースリリースhttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/09/jn130918-4/jn130918-4.html
ref: http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130930_617533.html
|